表紙 前文

 

                                     ら行    



琉球語の語彙集:ふ:ぶ

 

吹上(ふちゃ)ぎ:rice cake with boiled beans

:菓子の名。長円形の餅の回りにあずきをつけたもの。

 

懐(ふちゅくる):bosom

:ふところ。

 

程(ふどぅ):height

:せたけ。せい。身長。

 

程小(ふどぅぐう)さん:small body

:体が小さい。

 

程大(ふどぅまぎ)さん:big body

:体が大きい。

 

穿(ふ)ぎゆん:to be bored

:穴が開く。

 

冬(ふゆ)う:laziness

:ものぐさ。無精。

 

深(ふか)さん:deep

:深い。

 

吹(ふ)く毛(ぎい):down

:ふくげ。鶏のひなのうぶげ。鳥肌立った毛。

 

誇(ふく)らさん:happy

:うれしい。よろこばしい。文語・古語である。共通語の「誇らしい」とは意味が違うようである。

 

襤褸(ふくたあ):rag

:ぼろ。つづれ。

 

皇帝(ふんでえ):selfishness

:わがまま。子供などが泣いたり甘えたりしてわがままにすることをいう。混効験集:坤巻・言語に、「ほんたい」とある。

 

風水(ふんしい):geomancy

:風水。家屋・墓地などの位置のよしあしを占うこと。

 

本当(ふんとお):true,real,actual

:本当。

 

膨(ふっくぃ)ゆん:to swell

:ふくれる。腫れる。

 

触(ふ)らあ:mad person

:気のふれた人。

 

触(ふ)りゆん:to go mad

:気がふれる。気が狂う。

 

触(ふ)り者(むん):mad person

:ならず者。狂人。馬鹿。

 

便所(ふる):toilet

:便所。語源がわからない。

 

古家(ふるやあ):old house

:古い家。

 

古(ふる)さん:old

:古い。

 

古衣(ふるぢん):old clothes

:古くなった着物。古着。

 

干(ふ)し枯(か)り:dried and scorched

:よく乾いて枯れていること。

 

不審紙(ふしんがみ):tag

:読書の際、不審な箇所につけておく紙。付箋。

 

欲(ふ)さん:to want

:欲しい。

 

臍(ふす):navel

:へそ。ほぞ。

 

報(ふう):luck

:果報。幸運。

 

穂(ふう):ear of rice

:穂。

 

風(ふう)なあpretense

:真似。ふり。「知(し)らん風(ふう)なあ。」は、「知らぬふり。」の意。

 

菠薐菜(ふうりんな):spinach

:ホウレン草。

 

風儀(ふうぢ):appearance

:風儀。転じて、なりふり。ようす。「風儀(ふうぢぇ)え無(ねえ)ん。」は、「みっともない。」の意。

 

仏壇(ぶちだん):Buddhist altar

:仏壇。

 

気絶(ぶちくん):faint

:卒倒。気絶。語源がわからない。

 

棒(ぶい):stick

:棒切れ。短い棒。

 

煩悩(ぶんのお):worldly desires

:煩悩。

 

太(ぶって)え:fatty

:でぶ。太った人。

 

群(ぶ)り星(ぶし):a grope of stars

:群星。たくさんの星。

 

無礼(ぶりい):impolite

:無礼。失礼。

 

不好(ぶし)ち:no favor

:好きでないこと。きらい。食べ物についていう。「不」は通常、漢語の前に付ける。