表紙 前文

 

                                     ら行    



琉球語の語彙集:ゆ・ぃゆ

 

「ぃゆ」について。気づいている人はあまりいないが、共通語の「言う」は「ぃゆう」と発音している。「いう」でも「ゆう」でもない。「ゆう」は関西弁である。「いう」は発音しずらい。

 

言(ぃゆ)ん:to say,to tell,to speak

:言う。

 

言(ぃゆ)うにん及(うゆ)ばん:needless to say

:言うに及ばぬ。言うまだもない。

 

雪(ゆち):snow,hail

:あられ。沖縄には雪は降らない。沖縄人で生涯を実際の「雪」を見ずに終える人は何人ぐらいいるだろう。

 

四(ゆ)ち交差点(あじまあ):crossroads

:四つ角。十字路。

 

四(ゆ)ち竹(だき):Okinawan castanet

:四つ竹。竹製のカスタネット。

 

夜露(ゆちゆ):night dew

:夜露。

 

余蓄(ゆちく):richness

:豊か。富裕。

 

余(ゆ)ちさん:afford

:余裕がある。ゆったりしている。ゆとりがある。

 

枝(ゆだ):branch

:枝。

 

涎(ゆだい):saliva

:よだれ。

 

油断足(ゆだんたあ)り:neglectfulness

:怠慢。なまけること。東郷平八郎の座右の銘は「油断大敵」。

 

淀(ゆどぅ)むん:to stagnate

:よどむ。とどこおる。

 

世果報(ゆがふう):rich year

:豊年。縁起のいい言葉なのかよく耳にする。

 

汚(ゆぐ)りゆん:to dirty

:よごれる。

 

百合(ゆい):lily

:百合。

 

宵(ゆい):early evening

:宵。

 

寄(ゆ)い物(むん):wrack

:漂着物。流れ着いたもの。法律上漂着物は拾った人の物らしい。

 

憩(ゆく)ゆん:to rest

:休む。休憩する。

 

横目(ゆくみ):looking aside

:よそ見。わき見。

 

良(ゆ)くん:more

:さらに。なお。もっと。「良(ゆ)くん清(ちゅ)らさん。」は、「いっそうきれい。」の意。

 

欲為(ゆくし):lie

:うそ。いつわり。

 

欲為物言(ゆくしむに)い:lying

:うそ。うそごと。うそをつくこと。

 

欲為物言(ゆくしむに)い為(さ)あ:liar

:うそつき。うそをつく人。

 

欲(ゆうく)う:greedy person

:欲ばり。

 

夕間暮(ゆまんぐぃ):dusky evening

:夕まぐれ。寂寥感のある語である。

 

嫁(ゆみ):bride

:嫁。

 

夜長彼方(ゆながた):all night

:終夜。一晩中。夜通し。

 

読(ゆ)むん:to read,to count,to chatter

:読む。「数える」とか「しゃべる」という意味がある。

 

寄(ゆ)ん語(たく):chatter

:おしゃべり。語源がわからない。

 

寄(ゆ)ん語(たく)う:chatter box

:おしゃべりの人。

 

同(ゆ)ん月(ぢち):leap month

:うるう月。

 

寄合(ゆれえ)ゆん:to meet

:寄り合う。

 

夜夜中(ゆるゆなか):midnight

:夜よなか。真夜中。

 

緩(ゆる)さん:loose

:ゆるい。手ぬるい。

 

夕去(ゆさん)でぃ:evening

:夕方。夕暮れ。日暮れ時。

 

夕去(ゆさん)でぃ花(ばな):four-o’clock

:おしろいばな。夕方の4時頃に咲くそうである。地味ではあるが私は好きだ。

 

良(ゆ)し悪(あ)し:good and bad

:よしあし。善悪。可否。

 

寄(ゆ)し豆腐(どおふ):yet-stiffened bean curd

:おぼろ豆腐。今は「ゆしどうふ」でスーパーにおいてある。

 

言(ゆ)し事(ぐとぅ):lesson

:教訓。忠告。

 

寄(ゆ)しりゆん:to visit

:参る。参上する。訪問する。

 

濯(ゆし)じゅん:to rinse

:ゆすぐ。

 

余所目(ゆすみ):looking aside

:よそ目。

 

寄達(ゆた):divine woman

:巫女。ユタ。

 

寄達物言(ゆたむに)い:superstition

:ユタの言うような迷信的なことば。ユタ以外でも「寄達物言(ゆたむに)い」をする女の人は多い。彼女らに共通するのは本当に信じているということだ。

 

良(ゆ)たさん:good

:よい。いい。よろしい。

 

夕飯(ゆうばん):supper

:夕飯。夕食。

 

夕飯守(ゆうばんまんじゃ)あ:evening star,Venus

:宵の明星。金星。夕飯をもの欲しげに見ている星という感じ。

 

寄辺(ゆうべえ):mistress

:めかけ。

 

夕凪(ゆうどぅり):evening calm

:夕凪(ゆうなぎ)。

 

湯風呂(ゆうふる):bath

:ふろ。

 

湯風呂屋(ゆうふるやあ):public bath

:銭湯。

 

黄槿(ゆうな):cotton tree

:植物名。はまぼう。おおはまぼう。黄色い小さなハイビスカスのような感じの花。綿花は「ゆうな」と同じアオイ科であり似たような形の花を咲かせる。

 

夜鍋(ゆうなあび):night-work

:夜なべ。夜業。

 

麦焦(ゆうぬく):parched barley flour

:麦こがし。砂糖を入れ、粉のままで、また熱湯をそそいで練り固めて食べる。

 

幽霊(ゆうりい):ghost

:幽霊。

 

夜尿(ゆうしばい):bet-wetting

:寝小便。寝小便をする人を「夜尿(ゆうしばや)あ」という。沖縄語辞典には載っていない。

 

湯漬(ゆうぢ)きい:hot-watered rice

:湯づけ。ご飯に湯をそそいだもの。水を注いだものを、「水漬(みじぢ)きい」というが沖縄語辞典に載っていない。「湯漬(ゆうぢ)きい」・「水漬(みじぢ)きい」は私もたまにするがご飯はどのように食べてもおいしい。